メニュー
カテゴリー
ゆるママ
5歳と7歳の兄弟ママです。
私自身小さい頃から勉強が好きでした。
そんな経験から、子どもたちが「できた!」と自信を持てるおうち学習プリントを作成・配信しています。家庭学習の+αとしてお役に立てれば嬉しいです。

足して10になる算数ゲームプリント!いくつといくつに強くなる

算数ゲームプリントのアイキャッチ画像

小学生になったら始まる算数。
苦手意識を持たず、楽しく学んでほしい。

その想いから、今回ゲーム感覚で数に強くなる、算数力をアップさせるプリントを3種類作成しました。

幼児のお子さまでも楽しむことができるので、入学準備としてもお使いいただけます。
また小学2年生で繰り上がり、繰り下がりが始まりますが、10になるペアを覚えていないと中々スムーズに答えられません。

繰り上がりや繰り下がりが苦手なお子様にもおすすめのプリントです。

目次

数に強くなるプリント!算数ゲームプリント1

数に強くなるプリント1、算数力アップのメイクテンゲーム(無料ダウンロード)

数を並べたプリントで数の識別力と集中力を高めるゲームです。

遊び方

  • サイコロの数を1~9まで出す
  • その数に丸をつける

必要人数

  • サイコロを出す人
  • 丸をつける人

サイコロがない場合は下記のサイコロプリントをお使いください。

数に強くなるプリント3、算数力アップゲーム(無料ダウンロード)

組合せ自由に数を作れるように、1~5までは2枚あります。
例:『3と3』『4と2』などで6を現わせます。

数に強くなるプリント2、算数力アップゲーム(無料ダウンロード)

数字とサイコロを並べたバージョンです。

このゲームで鍛えられる力

「数の識別力」と「集中力」「探索力」が鍛えられます。
プリントに散らばった数多くの数字の中から、サイコロで出た数や計算で導いた答えを瞬時に見つけ出す練習になります。

足して10になるペアを探せ!算数ゲームプリント2

足して10になるペアを探せ!算数ゲームプリント1(無料ダウンロード)

10になるペアを丸で囲んでいくメイクテンプリントです。
全3枚準備しました。

遊び方

  • 真ん中にある空白に『10』を書きます。
  • 10になるペアを交互に丸で囲みます。
    (縦・横・斜めOK、2個でも3個でもOK)

必要人数

1人でも楽しめますが、2人で楽しむこともできます。
2人で楽しむ場合は多く囲めた方が勝ちです。

このゲームで鍛えられる力

「10の合成・分解」また「集中力」と「探索力」が身に付きます。
このゲームの最大の目的は、「どの数字とどの数字を合わせたら10になるか」という10のペア(1と9、2と8など)を、頭で考えなくても瞬時に答えられるようにすることです。

算数の基礎である、10になるペアを覚えておくと計算がスムーズにできるようになります。

数字すごろく!算数ゲームプリント3

数字すごろくプリント1、算数力アップゲーム(無料ダウンロード)

楽しく算数を学べる、数字すごろくプリントです。

遊び方

  • サイコロを振って、出た数だけ進んでいきます。
  • ぴったり30でゴールです

「 + =?」「 - =?」の部分は好きな数字を書き込めます。
お子さまが苦手な計算の組み合わせを書き込めます。

「〇マス進む・戻る」なしバージョンもご用意しています!
お子さまが「3+4」が苦手なら3のマスに「4マス進む」など、ルールのアレンジができます。

必要人数

1人でも楽しめますが、2人で楽しむこともできます。
2人で楽しむ場合はは早くゴールしたほうが勝ちです。

このゲームで鍛えられる力

「基礎計算力」と「集中力」と「判断力」が身に付きます。

  • 1から30までの数の大きさと、自分の位置からゴールまで「あといくつ」進む必要があるかという数のまとまりを意識する力
  • すごろく内には「〇マス進む・戻る」で計算する力
  • チャンスマスで計算し、正解したらもう一度サイコロを振れるというルールを理解して行動する力

足して10になる算数ゲームプリント!のダウンロード

下のボタンから、PDF形式で印刷用データを無料ダウンロードできます!

上記で紹介した全てが無料でダウンロードできます。

\無料ダウンロードはこちら👇/

※ご家庭のプリンターでA4サイズに印刷できます。
※個人・家庭内でのご利用に限り、商用利用・再配布はご遠慮ください。

算数に強くなるその他のプリント

足して10になるペアを覚えるプリントです。
ヒント付きとヒントなしを選べます。

10までの足し算プリントです。

瞬時に答えられるように反復練習がおすすめです。

10になるペアをイラストで理解でき、覚えるプリントです。


にほんブログ村(ランキング参加中)

いつもご覧いただきありがとうございます!
無料プリント作りの励みになります!ぜひポチッと応援クリックお願いします!

いつもありがとうございます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次